記事の詳細
シンクの汚れ予防は毎日の手入れが大切

排水溝やシンクは、掃除をちょっと怠るだけで水垢やカビ、滑りなどの汚れがすぐに発生してしまいますので、簡単に掃除する方法をご紹介いたします。
毎日のように使用するシンクは常に汚れやすい場所ですから、1日1回は簡単にでもお手入れを行うよう心掛けましょう。
食器を洗い終わって最後に、蛇口の温度を50度以上の暖かいお湯に設定しておきスポンジで掃除していきますが、シンクの側面は縦洗いや螺旋洗いをせずに、横洗いを行うようにしましょう。
シンクの掃除では水気を残さない為にも、キッチンペーパーや布巾を活用して拭き取っておきましょう。
料理をする場所で、菌を放置しているのは衛生的にも良くないことですから、日々清潔に保ちましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。