記事の詳細

100均のアイテムも、アイディア次第で素敵な収納グッズに変身しますので、DIYで収納をカスタマイズしてみてはいかがでしょう。

物が多くて収納スペースに困っている方は、デッドスペースになっている壁面を活用することで無駄なく収納することができますよ。

100均のすのこと、すのこ用の取り付けフック(金具)を用意したら、すのこを設置する位置や向きを確認して、すのこの裏側と壁面に取り付けフックを水平にして取り付けておきましょう。

すのこの表側にもお好みでフックなどを取り付けることにより、小物などをスッキリ収納することができるのです。

すのこをペンキで色付けしたり、飾りを付けると壁面がオシャレになりますので、ぜひ自宅でも実践してみましょう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る