記事の詳細

家のお掃除といえば、水回りのお掃除が気になるという方も多いかもしれませんが、共働きだったり、仕事が夜遅くて掃除する時間が無いという方も多いのではないでしょうか。

水回りの掃除を怠っていると、水垢やカビがこびりついてしまい掃除に時間や手間がかかってしまいますが、予防することができるので紹介いたします。

浴室でカビの発生を抑制するためには、湯船のお湯を抜いた後に、浴室全体に水をかけることによりカビの発生を抑えることができますし、さらには、水をかけた後に雑巾掛けを行うことで湿気の発生を防ぐことができるのです。

赤色のカビは取り除きやすいので、市販のクリームクレンザーを使用してゴシゴシ磨いて、綺麗な浴室にしまいましょう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る